郵便局員(=ポストマン)が栽培したぶどうから造られる発泡性ロゼワイン。
南陽市上野にて、亡くなった父の農園を守ろうと郵便局の仕事をしながら週末農業を行っている高橋さん。父から引き継いだ4種類の大粒系品種のぶどう、藤稔・高墨・スチューベン・サマーブラックを使用した醸し発酵のロゼワインを瓶内二次発酵。YMW初のロゼワインです。
大粒系品種特有の甘いストロベリー香。甘やかな果実味がありつつ、適度なタンニンもあるので、食中でも合わせることができます。
YMW初の本式ロゼワイン。オススメです!!
※ クール便推奨の商品です。
月夜ノポストマン 2024(750ml)【Yellow Magic Winery】
¥3,300価格
消費税込み
ロゼワイン(発泡性)
アルコール度数:11%
使用ぶどう品種:藤稔・高墨・スチューベン・サマーブラック
味わいタイプ:辛口・ミディアムボディ
What is 【Yellow Magic Winery】?
2019年創業のワイナリー。
代表の岩谷澄人氏は、ワイン業界の革命児として名高い人物。滋賀県のヒトミワイナリーや大阪府のフジマル醸造所で醸造長を務め、腕を振るってきた伝説の人。
『足さず、引かず』
その理念に基づいて造ってきたのが 、『にごりワイン』。
その年々の葡萄の個性から発せられるエネルギーを感じワイン造りをする。それが岩谷氏が造るワインです。特に 『ラブルスカ(生食用葡萄)』 から生まれるワインに魅力を感じ、それを生かしたワインを造っています。