top of page

酒井ワイナリーの『鳥』シリーズ

デラウェアで醸されたオレンジワイン『四十雀(しじゅうから)』です。

 

デラウェアを全房で醸し、木樽とステンレス樽で1年熟成。果皮のタンニンが抽出されることで、白ワインではなく、オレンジ色のワインになります。輝きのあるオレンジがかったアンバー。様々なニュアンスが感じられる複雑さのある香り。山形らしいキリリとした酸味の一方で、熟したデラウェアの芳醇な果実味と旨味が感じられ、穀物を思わせる余韻があります。

日常で気軽に楽しんでもらいたいオレンジワインです。

四十雀(しじゅうから) 2021(750ml)【酒井ワイナリー】

¥2,970価格
消費税込み
  • オレンジワイン

    アルコール度数:12%

    使用ぶどう品種:デラウェア

    味わいタイプ:辛口・ライトボディ

     

     

     

    What is 【酒井ワイナリー】?

    1892年創業の老舗ワイナリー。

    東北最古のワイナリーで、日本国内でも2番目に古いワイナリーです。

    除草剤・化学合成肥料・殺菌剤・殺虫剤は極力使用せず、羊たちがのんびりと下草を食べる自然農法でぶどうを栽培しています。

    ワイン造りも昔ながらのノンフィルター製法。手間と時間をかけて自然の力でじっくりと醸造しています。

bottom of page